「個性とは何か」を考えたことはありますか?
私は、自分のことを深く知りたいと思い始めるまで、個性について考えたことがありませんでした。
学生時代、学校に行けなくなる経験や人間関係で悩んだことをきっかけに、自分のことをもっと深く知りたいと思うようになりました。
大学生のとき、自分と他人との関係や自分の人生について考えることが増え、その頃から哲学や精神世界のジャンルの本を読んだり、興味のあるセミナーに参加したりするようになりました。
そして、自分と他人の考え方や性格の違いをよく観察し、人の個性について研究を始めました。
Aさんは笑顔がいつも素敵だなぁ…
Bさんの言い方はキツク感じるから自分も気をつけよう…
個性について研究する中で「この人の○○が良いな」と思うことをたくさん発見しました。逆に「この人の〇〇はマネしたくないな」と思うこともたくさん見てきました。
人の個性について色々なことを学んでいくにしたがって、自分の個性が客観的にみえるようにもなりました。
当記事では
・個性とはどういうものなのか
・他人を見る時も自分の個性が影響する
・自分の個性の受け入れ方で人生が変わる
についてお伝えします。
個性の本質を知ると、自分が生まれてきた意味や人生の目的が明らかになっていきます。個性の大切さを実感し、日々の生活に活かしていきましょう!
個性とは?
「個性」を辞書で調べると、「個人の持つ特有の性質や特徴」と書いてあります。辞書に書いてある個性の概念と、自分が発見した個性の要素をミックスして過ごしていたとき、あることに気づいたのです。
それは、自分のすべてが個性ということです。
すべてなので、
・顔やスタイルなどの見た目
・声
・性格 など
目に見えることから目に見えないことまで含まれています。
さらに、
・好き嫌い
・得意不得意
・長所と短所 など
良いことも悪いこともふくめて全部が個性なのだということがわかりました。
受け取る側の人の個性によって印象が変わる
人によって良い悪いの基準が違ったり、感じる度合いが違ったりします。
例えば、Aさんの声を聞いた時に、
「優しい声だから好き」という人と
「聴きとりにくい声だから苦手」という人が出てくるでしょう。
同じ声に対して、Aさんの声が好きという人と苦手という人がいるのはなぜでしょうか?
それは、声を聞いた側の人の個性によって感じ方が変わってしまうからです。
私たちはみんな違う個性を持っています。
ものごと一つひとつの考え方や感じ方など、細かく見れば見るほど個性の違いがはっきりしてくるでしょう。
すべての要素が絡み合って「あなた」という個性が存在しています。個性の違いによって、一人ひとりの受け取る印象が変わるのです。
自分の個性の受け入れ方で人生が変わる
現在、地球上には約74億人の人が住んでいますが、個性の部分を細かく見ていくと、一人として同じ人間は存在しません。
誰もが得意なことや苦手なこと、好きなことや嫌いなことがあります。見た目の違いもあります。声の違いもあります。様々な違いがあります。
大切なのは、他人の個性がどうこうではなく、
あなたが自分の個性に対してどう思っているかです。
先ほどのAさんの声を例にすると、自分の声が好きなのか嫌いなのかによって、Aさん自身の人生が変わってきます。
・自分の声のことが嫌いだった場合、
人前で話すことが少なくなり、自分に対して自信がつきにくくなるでしょう。
・自分の声のことが好きだった場合、
人前で話すことが増え、自分に自信を持って過ごす時間が増えるでしょう。
このように、ちょっとしたことでその人の人生が変わってきてしまいます。
次に「顔」について考えてみましょう。
顔とは、一般的にカッコイイとかカワイイというものではなく、顔から受ける印象や雰囲気のことです。
人の顔は、その人の人生を表しているとよく言われます。
この人の顔は説得力がある!
あの人はいつも明るくて笑っているのだろうなぁ
他人の個性も自分の個性も広く受け入れ、よく笑って過ごしてきた人は、きっと笑顔が素敵でにこやかな顔をしているでしょう。
自分の個性も相手の個性も嫌なところばかりに注目して、イライラして過ごしてきた人は、きっとこわくて難しい顔をしているでしょう。
「自分と他人をどのように受け入れ、どのように生きてきたのか」が、その人の顔に表れてきます。
個性に対する考え方ひとつで、相手に対する感じ方が180度変わってしまうのと同時に、自分の個性をどう受け入れるかによって自分の人生が変わるのです。
続きの記事はこちらです!
無料メルマガ配信中