【シンプルに生きる】自分らしくシンプルに暮らす方法【生き方】

  • 気づいたら物が増えたり、やることが増えたりして困っています。

  • シンプルな暮らしができる方法はありますか?

 

このような質問にお答えします。

白木ケイシー

私自身、シンプルな暮らしを求めて生きてきました。その中で、実際にやっているシンプルな〇〇についてお話しします。

シンプルな生活にすると、自分の生き方がクリアになります。何かに迷って無駄な時間を使ったり、物事が増えて困ったりすることも減るでしょう。

シンプルな暮らしを追求すると、自分らしい生き方が明確になるのです。

 

当記事では
  • シンプルな環境にする方法
  • シンプルな思考にする方法
  • シンプルに暮らす方法「まとめ」

をお伝えします。



【シンプルに生きる】自分らしくシンプルに暮らす方法【生き方】

白木ケイシー

私が大学生の頃、服や本、CDなど、さまざまな物を集めるのが好きでした。そして、いらない物が家にたくさんあり、ごちゃごちゃしていました。

そんな環境の中で生活していたので、自分の思考や人間関係も複雑なことがたくさんありました。

しかし、身の回りの環境や考え方をシンプルにすると、人間関係や生活がスッキリすることに気づいたのです。今では、物も思考もシンプルにして生きています。

 

シンプルな環境にする方法

身の回りの環境をシンプルにすると、頭の中も気分もスッキリします。

自分のエネルギーと身近な環境のエネルギーは共鳴しています。ですので、環境のエネルギーをシンプルにすると、自分のエネルギーがクリアになるのです。

逆に自分のエネルギーをクリアにすると、まわりの環境をキレイにしたくなるでしょう。

自分のエネルギーをクリアにすることについては「シンプルな思考にする方法」でお伝えします。

 

 icon-ellipsis-vertical 断捨離をして必要なものだけにする

断捨離が効果的です。断捨離もさまざまな方法があり、ネットや本から情報を取り入れることができます。

白木ケイシー

私がオススメするのは、キラキラ断捨離です。

一つひとつの物を手に取って

  • これは自分を成長させる物なのか?
  • 自分にとってキラキラしている物なのか?

を基準にしてみていきます。

イエスなら残す、ノーなら捨てる or 売る、というように判断していきます。

断捨離によって本当に必要な物だけになると、気分もスッキリして新しい生活が始まったような感覚になるでしょう。

 

 icon-ellipsis-vertical 片付けやすいように物のポジションを決める

断捨離とセットにして行ったり、模様替えや掃除をするときにやったりしましょう。

白木ケイシー

すでに物のポジションが決まっているという人も多いと思います。

私の場合は、何がどこにどれだけあるのかをほとんど記憶しています。そして、1年間全く使わなかった物は、なるべく残さないようにしています。

それだけ物が少ないということですが、記憶していることで準備や荷造りの時間が短縮されます。そして、物がなくなることが滅多にありません。

このように、物がどこにどれだけしまってあるのか全部把握できると、暮らしはシンプルになります。

実際に1年の中で使うものは限られています。収納自体をできるだけ減らして、わかりやすくするのもコツです。

 

 icon-ellipsis-vertical 物を増やさないコツ

物のポジションが決まっていると、物が増えにくくなります。物を増やさないように工夫することも大切です。

白木ケイシー

私の場合、新たなものを増やすというよりも

  • 物を入れ替える
  • 物を更新する

という意識が強いです。

何かを買ったら、何かを捨てるように物を入れ替えたりします。そして、収納を増やさないようにしています。

便利な物がいっぱい溢れているので、無駄に収納できる何かを買ってしまうことがあります。そうならないように、お気に入りの収納を厳選し、そこに収まるようにするのがコツです。

すると、服を買ったとしても収納に収まらなければ、何かと入れ替えようという気にもなります。

お気に入りの服も実際は限られているので、本当に大好きな服だけで着回すのもオススメです。

 

シンプルな思考にする方法

まわりの環境を整えると、余計な思考も減ります。思考も断捨離するようにシンプルにしていきましょう。

流れとなるポイントは3つです。

  1. 今の思考状態を知る
  2. 思考の断捨離をする
  3. クリアな思考状態で過ごす

 

 icon-check ①今の思考状態を知る

今の思考状態を知ることで、今の自分の状態を把握することができます。

思考が反映されて行動したり、生活が作られたりするので、まず知ることが大切なのです。

白木ケイシー

1日の中で、自分がどんな思考をしているのか観察してみましょう。

よく考えている事柄に気づいたら、メモすることをオススメします。

例えば、

  • 晩御飯の献立
  • お金の不安
  • 休日の予定
  • 子供の心配事

というように箇条書きでメモします。

このようにして、自分がよく考えている事柄の全体像を把握していきましょう。

 

 icon-check ②思考の断捨離をする

全体が見えてきたら、思考の断捨離をします。捨てるものは、不安や心配事です。

先ほどの例でいくと、

「お金の不安」と「子供の心配事」です。

このような考えが浮かんだら、一旦受け入れて、今に集中します。

今に集中すると、未来の不安や心配事の思考は消えていきます。

ワクワクする未来の計画や予定は捨てなくて良いので、不安や心配事を考えたときに行いましょう。

こちらの記事で詳しく解説していますので、参考にしてみてください。

【自分磨き】断捨離ノートによって自分をクリアにする方法 〜内観ワーク〜

 

 icon-check ③クリアな思考状態で過ごす

①と②の習慣が出来上がると、頭の中がクリアな状態で過ごせます。

クリアな思考状態は、自分らしく生きることにとても役立ちます。

アイデアを思いついたり、ひらめきがよく起きたりします。また、精神が安定し、体も楽になるでしょう。

頭がスッキリするだけで、さまざまなことに良い影響が出てくるのです。

白木ケイシー

クリアな状態を継続すると、自分らしくシンプルに生きる生活が感じられるでしょう。

 

シンプルに暮らす方法「まとめ」

シンプルな暮らしによって、自分らしさが明確になります。

やりたいことや好きなことに取り組みやすい環境になったり、取り組みやすい気持ちになったりするでしょう。

このように、自分の人生に集中する時間が増えるのです。

頭の中もまわりの物もごちゃごちゃしていると、自分の生活も生き方も複雑になっていきます。あなたに合うバランスの中で、シンプルな暮らしを目指していきましょう。

 

 icon-ellipsis-vertical 思考や環境をシンプルにする

先ほどお伝えした思考と環境をシンプルにする方法は、習慣になるとスムーズにできるようになります。

大きな断捨離を数年に一回やるのも良いですが、断捨離が当たり前になると、シンプルが常に継続されます。

白木ケイシー

特に思考の断捨離は、すぐに行うことができるので、毎日に取り入れると良いでしょう。

 

 icon-ellipsis-vertical 好きなことができる生活を目指す

やりたいことや好きなことが明確な人は、自分の時間が確保できるようにシンプルにしていくと良いでしょう。

シンプルな習慣ができてくると、

  • 毎日やらないといけないこと
  • めんどうくさいこと

これらが減っていきます。そして、自分の好きなことをする時間が生まれるのです。

生活の中に自分の好きなことをする時間が増えてくると、毎日が楽しくなってくるでしょう。その中で、自分の個性を活かして活動したり、表現したりする場も増えていくでしょう。

 

 icon-ellipsis-vertical お気に入りのルーティンを作る

1日の流れや1週間の流れがシンプルになると、ルーティンが作りやすくなります。

白木ケイシー

私の場合、朝起きたらSNSをチェックして、ブログの執筆をします。その後に作品制作の時間やアイデアを出す時間を作ります。

お気に入りのルーティンが決まると、仕事の生産性が上がったり、活動が楽しくなったりします。自分らしくシンプルに生きるためのルーティンになるように意識すると良いでしょう。

シンプルな暮らしの中で、あなたの個性がさらに輝くことを願っています。

 

 icon-check-square-o 合わせて読みたい記事

【情報の取捨選択】本当に必要な情報だけを取り入れて生きる方法

【マンネリ化】人生のマンネリ化をなくすための方法【原因と対策】

【体を大切にする】体の声を聴いて人生を豊かにする【内観ワーク】