あなたは、自分のことが大好きですか?
自分の大好き度合いを点数にしてみましょう。
100点中、何点くらいになるでしょうか。
自分のことが大好きになると、
・自分の好きな仕事ができる
・どんなことがあっても受け入れられる
・自分らしく生きていける
このような状態で過ごせるようになります。私は、世界中の人が自分大好き人間になることを願っています。
なぜなら、ずっと一緒にいる自分を大好きになることで、心の平和、世界の平和につながるからです。
当記事では
・自己肯定感とは?
・自分大好きによって人生が変わる
・自己肯定感を高める方法
をお伝えします。
自己肯定感は、自分らしい人生を歩む上で一番重要です。今日から人生がスタートするくらいの気持ちで新たに取り組んでいきましょう。
前回の【類は友を呼ぶ】本当の意味を知って人生に活かす方法と今回の自己肯定感を高める方法を併用すると、とてもパワフルなエネルギーが生まれます。
自己肯定感とは?
まずは、自己肯定感がどのようなものなのか解説します。
自己肯定感とは「自分の価値や存在を肯定する感覚のこと」です。
自己肯定感は、自分の価値をどう捉えているかで変わります。自分をどのように考え、どう感じているかによって決まる感覚です。
わかりやすいように言い換えると、次のようになります。
・自分のことがどれだけ好きか
・自分を認めている度合い
・自分への信頼度
自分のことが大好きだと、自己肯定感が高いといえます。
また、自分への信頼感があればあるほど、自己肯定感が高くなるでしょう。
自己肯定感が高いとどうなるのか?
自己肯定感が高いと、生きやすくなります。
ここでイメージしてみましょう。
「自分大好きな人」がいたとします。その人は、日々どんな過ごし方をしているでしょうか?
毎日が楽しそうで活き活きと過ごしてそうだなぁ
どんな過ごし方がイメージできましたか?
「我が道を行く」といったように軸がぶれずに過ごしている人をイメージしたかもしれません。
または、仕事もプライベートも充実していて、毎日がキラキラ輝いているようなイメージをした人もいるでしょう。
自己肯定感が高い人には、次のような傾向が見られます。
①ボジティブに物事を考えられる(プラス思考になりやすい)
②自分の好き嫌いがはっきりわかる
③自分のことも周りのことも受け入れられる
④何事にも挑戦する勇気が湧く
⑤幸福感を味わいやすい
自分のことが大好きであるほど、まわりに大好きな人や物、出来事がやってくるでしょう。
好きなことが見つかりやすくなったり、良いチャンスがたくさんやってきたりします。
類は友を呼ぶという言葉にもあるように、自分との信頼関係がまわりの人間関係にも深く影響しています。
また、自分を肯定するエネルギーは自分自身を癒し、自分に活力を与えます。
エネルギーは常に循環しているので、自分の出している雰囲気やエネルギーは、まわりに影響を与えるだけでなく、自分自身にも影響するのです。
「エネルギーについて」はこちらの記事で詳しくお伝えしています。
自己肯定感は、自分自身との関係とまわりの人との関係に深くつながり、自分の人生を大きく左右するものです。
自分大好きによって人生が変わる
あなたの自己肯定感は、今までにどう変化してきましたか?
自分の人生を振り返ると、自己肯定感の変化がなんとなくわかります。
私自身を例にすると、
高校時代、人の目を気にしすぎて自分を素直に表現することができませんでした。そして、不登校になることがありました。
その頃は、自分のことを否定し、自分のことが大嫌いでした。
大学時代、自分のやりたいことを全てやろうと決意し、大好きな芸術、野球、大学行事にエネルギーを注ぎました。
自分を表現することが本当に楽しくて、自分のことが大好きでした。
このように、極端な学生時代を過ごしたおかげで「あの頃は自己肯定感が低かったな」「あのときは高かったな」ということが思い出せました。
自己肯定感の変化は、人によって違うと思います。
波がある人もいれば、上がり続ける人もいるでしょう。
自分自身の変化に注目して振り返ってみてください。
自分の成功体験を大切にしよう
「自己肯定感の変化」と「自分らしさ」には深い関係があります。
「自己肯定感が高いときは、自分らしく過ごせています」
「自己肯定感が低いときは、自分らしく過ごせていません」
「一番自分らしく過ごせていたな」という時期をしっかり記憶しておきましょう。
「今が自分らしく過ごせているな」という人は、今の自分をじっくり味わいましょう。
自分らしく過ごしていた時間が成功体験になります。
自分らしさとは、ありのままの自分が表現できている状態のことです。
好きなことをしている瞬間や、やりたいことに集中していると、自分らしさが感じられるでしょう。
成功体験によって、自分らしさを知ることができるのです。そして、自分らしさを磨いていくことで楽しい人生になります。
自分大好き→自分らしい時間が増える→人生が楽しくなる→自分のことがもっと好きになる→続く…
このように、良い循環が生まれると人生がどんどん変化していくでしょう。
自己肯定感を高める方法
最後に、自己肯定感を高める方法をお伝えします。
「自分はできない」と思っている人の自己肯定感は、何点くらいだと思いますか?
「自分はできる」と思っている人の自己肯定感は、何点くらいだと思いますか?
人によって点数はちがうと思いますが、どちらのほうが良いかと聞かれると「自分はできる」と思っている人をだれもが選ぶでしょう。
自己肯定感は、さまざまな場面で分析することができます。まずは、自分の自己肯定感がどれくらいなのか把握しましょう。
自己肯定感についての質問リスト
✅ 自分のことがどれだけ好きですか?
✅ 自分を何%くらい受け入れていますか?
✅ 自分に自信がありますか?
✅ 自分をどれだけ信頼していますか?
今の自分の自己肯定感がわかったら、ここからどう高めていくかです。
スタート地点が人それぞれ違うので、どんな人にも共通することに絞ってお伝えします。
− 自己肯定感を高める方法 −
★素直な自分の気持ちに気づく(基本編です)
自分の本当の気持ちに気づきましょう。
素直な気持ちを感じることが大切です。自分に注目していないと素直な気持ちに気づきません。
まずは、自分の感覚や感情に意識を向けることから始めましょう。
★自分の気持ちを認める・受け入れる
自分の気持ちに気づいていても、それを認めないと自己否定になります。自己肯定するには、自分を認め受け入れることです。できる部分からで大丈夫です。
「今日は疲れたなぁ…」「いや疲れていない、もっと頑張らねば」とやっている人が多いです。そうではなく、
「今日は疲れたなぁ…」「頑張った自分に感謝しよう」というように自分を認めてあげましょう。
★自分が今やりたいことに集中する
「今やりたいこと、気になること、興味のあること、好きなこと」に集中しましょう。
今の気持ちが大切です。気持ちに気づいたら、できる範囲で行動に移します。
自分の気持ちを尊重することになるので、続けると自分との信頼関係が深くなります。
★自分をいつも大切にする
当たり前のことかもしれませんが重要です。当たり前だからこそ見落としている場合があります。
毎日自分に「ありがとう」「大好きだよ」「本当によく頑張っているね」と声に出して言ってみましょう。
もう1人の自分に声をかけるよう優しく接するのがポイントです。
★自分の意志を伝える
自分の意志や意見を人に伝えましょう。
「言いたいけど我慢する」「意見があるのに言わない」など、自分の中に押し込めてしまうとストレスの原因にもなります。
気持ちの表現は、自分にとっても周りの人にとっても大切なことです。
気持ちを相手に伝えたほうが、人間関係もスムーズになるでしょう。自分との関係も周りの人との関係も同じです。
自分のペースで、できることから始めてみましょう。
毎日少しでも自分に意識を向けることで、習慣になります。
歯磨きのように習慣化されると、自己肯定感が高まっていきます。そして、自分らしい時間がどんどん増えていくでしょう。
焦らず、あなたらしく自分と向き合ってみてくださいね。
次は、「すべての人にとっての重要な共通点」についてお伝えします。この共通点のお話は、目から鱗な情報になると思います!
無料メルマガ配信中